
不活性ガス消火設備
岐阜、名古屋、各務原市、関市で消防用設備点検、工事、特定建築物調査、防火設備検査、
自家発電設備負荷試験などを行っております
株式会社マルショウシステムの代表取締役 筒井 祥宏です。
消防設備は大きく分けて「警報設備」「消火設備」「避難設備」に
分類されますが、今日は消火設備の「不活性ガス消火設備」点検の様子です。
文字通りガスによって消火するもので、写真は二酸化炭素による消火設備の
ガス量の点検風景です。二酸化炭素による窒息消火ですので、過去には点検中の
誤放射による死亡事故も報告されていますので、ダブルチェック、トリプルチェックをしながらの作業となります。
消防設備士の資格を有していても、慣れてくるとどうしても我流の仕事になりがちですが、
この設備に関しては、特に社員にも厳しく注意喚起をしています。
どんな仕事も基本を忘れてはいけませんね。
と、自分にも言い聞かせています。
今日も有難うございました。